がんサバイバーの回顧録と日常

アラフィフになってからの悩みだったり、どこにでもある普通の日常の話のブログです。

熱海 来宮神社へ再訪 ~良くも悪くもインスタ映え~

熱海の来宮神社へ行って来ました。

熱海へ行くと決まってから、参拝するのをとても楽しみにしていました。

初めて行ったのは2014年3月に伊豆半島グルっと一周旅の時に初めて参拝しました。当時は御朱印等も集めてなかったし(今もガッツリ集めてる訳ではないですが...)神社仏閣巡りが大好きという訳ではなかったんですが(割とパワースポット巡りが好きだったので...←女子好きよね!)何となく行く事に。

 

というのも、雑誌か何かで脚本家の橋田壽賀子さんがドラマのヒット祈願に来宮神社を訪れると知り、とても興味を持ちいつか行ってみたいな~と思っていました。

 

2014年3月の時は夕方の16時半頃に参拝。人気も少なく心地よい風が吹いていました。

来宮神社のご神木の『大楠』は樹齢2,000年!夕日が差し掛かり神々しいですね。

大楠を一周すると寿命が一年延命するという伝説と、願い事を秘めながら一周すると願いが叶うという伝説があるらしいです。

 

2014年3月はブログもしてなかったし、あまり写真を撮る事に執着してなかったので来宮神社での写真はこの三枚だけです。

 

この時の神社の心地良い雰囲気が忘れられず(前回は伊豆北川温泉のホテルのチェックインの時間があり、約20~30分程の滞在でした)来宮神社へいつかまた行きたいという思いが...

 

ここからは今回の写真になります。

鳥居の前にはスマホを置いて写真を撮れるようになってました。順番待ちの列が出来てました。

時間は日曜日の朝10時頃です。ツアーで来てる人(胸にワッペン(⁉)付けてる人達がチラホラ)がいました。

以前、参拝した時はハートの落ち葉なかったよ… 映えは好きだよ(^_-)-☆

楠への小路。ここも新しく整備された模様…

ここを抜けると…. 

ど~ん!パワーをお裾分けして頂きました。

紡来の縁は定員二名で上から大楠をより近くで感じられる場所でした。(もちろん順番に並びましょう)右の大楠は紡来の縁から写しました。

大楠の周りはウッドデッキになりましたね。熱海ネット新聞の記事によると年間70万人以上の参拝者が訪れ、周囲を歩くことで地表が踏み固められ根まで水が浸透しにくくなる恐れが出たので、ウッドデッキで大楠を保護しているそうです。

(なるほどね~)

大楠を体いっぱいに感じられる場所(来宮の背もたれベンチ)

背もたれベンチからの景色です。

杜の屋上からの写真。

最後に御朱印を頂きました。コロナで残念な事の一つに多くの神社で御朱印が書置きになりました。やっぱり直に書いて頂きたいな…

 

他にもカフェがあったり、五色の杜という広場(⁉)みたいなくつろげるスペースがあったりと長時間くつろげる場所が沢山ありました。

※写真撮ってないよ~!ごめんなさいね。

夜はライトアップもされているらしいです。一度行ってみたいですね!

 

もはや神社仏閣巡りもエンターテイメント!それでもいいんじゃないのかな~。ゆったりとくつろげる場所も残しつつ新しい物を取り入れる。

ちなみに8年前とあまりに変わっていたので、カフェのお姉さんに『いつからこんな風になったんですか?』と聞いてみた。カフェのお姉さん情報では『5年程前くらい⁉かな⁇』と...ググればすぐに正確な答えは出ますが、取りあえず前回の参拝後に綺麗に整備されたという事で納得しました。

 

ちなみに奈良の般若寺も映えてたよ!

nyugan-survivor.hatenablog.com

 

映えスポットなのに上手く写真が撮れないアラフィフでした。

 

来宮神社やっぱりいい所でした。また行こう!